私たちにもできるSDGs貢献
省エネの記事一覧
-
圧力鍋で時短&節約を
皆さんのご家庭では調理にどのような器具を使っていますか? お店には鍋やフライパン、電子レンジ用のシリ…
-
充電電池(ニッケル水素充電池)を使うことは本当に節約になるのか
きっとみなさんは、一日のうちどこかで「充電」をしているはずです。 充電して使うものの代表格として携帯…
-
今や未来の乗り物ではない!EVバイクでクリーンに移動を
みなさんは、「バイク」と聞くと、どんなエネルギーを使って動くものだと思っていますか? 多くの方はガソ…
-
LEDライトって実際お得なの?LED化のメリット、デメリット
近年、私たちの周囲の照明にLEDが使われることも珍しいことではなくなりました。 今や家庭のシーリング…
-
エコ配とは?環境にやさしい次世代の配送サービス!
みなさんは「エコ配」というサービスをご存じですか? その名の通りエコな配達方法なのですが、ここでは「…
-
環境とお財布に優しいエコ・クッキング!かしこく料理を楽しもう!
「エコ・クッキング」とはキッチンからはじめるエコ活動です! 環境のことを思いやりながら 買い物・料理…
-
オフィスでエコは大きな成果!仕事も暮らしも快適になる!おすすめアクション!
節電、節水、ゴミを減らすなど、私たちが積極的に取り組んできた「エコ活動」 近年、会社ではクールビズが…
-
あなたも今日から家電女子!お財布にも環境にも優しい省エネ家電
家電を買おうと思った時、家電を買い替えたいと思った時、あなたはどう家電を選んで買っていますか? 今は…
-
エアコンの使い方を見直してエコ・簡単・お得に温暖化対策!
家庭では様々な家電製品が活躍してくれていますが、電気料金の請求に毎月頭を抱えているひともいるでしょう…
-
ちょっとした心がけで大きな効果!冷蔵庫をかしこく使って節電・節約!
家庭で一番電力を消費している電化製品、それは『冷蔵庫』です! 冷蔵庫は365日24時間ずっと動きっぱ…